株式会社トゥルーズホーム小江戸川越店は、川越にできたばかりの不動産会社さんで、川越市に特化した会社だからこその不動産情報や、エリア情報をご紹介いただけます。お客様一人ひとりに向き合って丁寧な仕事を目指されています。
株式会社トゥルーズホーム小江戸川越店のこだわりや特徴について教えてください。

佐藤:私たちは会社を立ち上げて1年も経っていないので、会社としても本当にこれからという形です。
そのため、中小企業なりの人徳を持ってスピーディーな対応で1件1件お客さんに寄り添っていくという姿勢は他社に負けないように意識しています。
株式会社トゥルーズホームは川越以外では基本的に業務をやっておらず、川越に特化した形で行っています。
さらに、川越の不動産売買に特化していて、他にもリフォームなどもやってはいるんですが、基本的には売買専門という形にしています。
そのため、他社さんよりも専門的な知識だったり対応速度だったりは負けないようにしたいと思っています。
株式会社トゥルーズホーム小江戸川越店佐藤さんが働いていて喜びを感じる瞬間について教えてください。

佐藤:ベタかもしれないんですけれど、感謝されることが多い仕事だという風に思います。仕事の具体的な話をすると不動産の売買なので、買う方は一生に一回の買い物をします。
売る方も家を何回も売ることはまずないので、長年住んで思い入れのある財産を売るという大事な場面を手伝わせてもらう仕事です。
私たちも報酬を頂くんですけどそれ以上に感謝されることも多くて、そのことはこの仕事をやっていて良い瞬間であり、喜びを感じる瞬間です。
私も新卒で22歳から川越で仕事をさせてもらって、現在29歳です。
お客様は基本的に8割9割が年上の方です。そのような年上の方に感謝されるということは、最初は不思議な感覚ではありましたが、時間が経つうちに非常に大事な仕事だなと感じるようになりましたね。
株式会社トゥルーズホーム小江戸川越店佐藤さんが働いていて大変だと感じる場面はありますでしょうか。

佐藤:喜びを感じる瞬間の裏返しではありますが、不動産を売買することは一生に数回あるかないかですのでミスは許されません。
ミスによってお客様に損害も与えかねないので、慎重に仕事しなければなりません。
これは大変というか難しい部分ではありますよね。
さらに、競合の会社もたくさんいるので、家を買うとき売るときにどの不動産屋さんにお願いしてもいいですという方も頻繁にいらっしゃいます。
そのような場合に会社としてもそうですけれど自分をどのように売っていくかも大変な部分ではあります。
株式会社トゥルーズホーム小江戸川越店佐藤さんが思う川越の好きなところ、魅力について教えてください。

佐藤:私は神奈川の出身なんですけれど、川越に来て思ったのは都内に出やすいということですね。
都内に行きやすいんですけれど、住むにあたってはゴミゴミしていないというか、落ち着いた雰囲気で、スーパーなどもたくさんあります。
それでいて観光地があることによるブランド力もあって非常にバランスが良い街だと思いますし、そこが好きなところですね。
住所 | 〒350-0057 埼玉県川越市大手町2−5 レクセルマンション川越大手町1F |
---|---|
電話番号 | 049-293-7750 |
営業時間 | 営業時間:9:00~18:00(平日) 9:00~19:00(土日祝) 定休日:水曜日 |
アクセス | 西武新宿線 本川越駅 14分 |
公式SNS | https://www.trueshome.jp/ |