【2025年7月8日更新】
- 川越水上公園プール2025年は、2025年7月12日(土)・13日(日)、7月19日(土)~8月31日(日)、9月6日(土)・7日(日)まで開園
- 川越水上公園プールの特徴って?
- アクアスネークスライダー ー川越水上公園のプールー
- 【※老朽化のため使用不可】直線スライダー(ベンチャースライダー) ー川越水上公園のプールー
- 流れるプール ー川越水上公園のプールー
- 幼児プール ー川越水上公園のプールー
- 飛び込みプール ー川越水上公園のプールー
- 波のプール ー川越水上公園のプールー
- 多目的プール ー川越水上公園のプールー
- ちびっこプール ー川越水上公園のプールー
- 川越水上公園プールの料金や予約方法は?駐車場料金はいくら?
川越水上公園プール2025年は、2025年7月12日(土)・13日(日)、7月19日(土)~8月31日(日)、9月6日(土)・7日(日)まで開園
川越水上公園プール公式SNSより引用川越の夏といえば花火!お祭りもありますが、大人気のプールがあります。
会場は川越水上公園という県営の公園にあり、駐車場も広々としていますので、県内でも人気のプール施設となっています。
2025年のプール開催概要を記載しておきます。
開催期間
2025年7月12日(土)・13日(日)
2025年7月19日(土)~8月31日(日)
2025年9月6日(土)・7日(日)
開園時間
9時00分~17時00分(入園は16時00分まで、遊泳時間は16時30分まで)
但し、9時00分~11時00分まで入場者数制限有
料金
大人券(高校生以上) 1,100円
小人券(小学生~中学生) 300円
ファミリー券(大人2名・小人2名)(注)4名様一緒に入場してください 2,500円
※チケット販売開始時期:令和7年7月5日(土)10時から順次販売
入場チケット販売
・入場チケットはアソビュー!(WEBチケット)、全国のセブン-イレブン店舗(店頭マルチコピー機)にて販売(当日現地会場ではチケット販売していません)
・各入場日の7日前の13時より販売
・入場時間帯は(1)9時以降、(2)9時30分以降、(3)10時以降、(4)10時30分以降、(5)11時以降、(6)11時30分以降の6つに分けております。(1)~(5)の時間帯は販売数限りあり。(6)11時30分以降については販売数の制限はなし
毎年夏の期間に20万人近くが来場する人気プール会場になります。
川越水上公園自体は、ボート、芝生広場、スポーツ施設、ドッグランなどを備えた広大な公園になりますので、プールで遊んだ方でも別の利用方法も十分可能です。
チケット購入を以下のサイトから可能です。
(当日会場での販売はしていませんので、事前購入をしましょう。)
川越水上公園プールの特徴って?
川越水上公園プール公式サイトより引用川越水上公園のプール施設はかなり広々としていて、様々な種類のプールがあります。
幅8m、1周約300m、水深1.1mの流れるプールをはじめ、長さ148m、高低差15mのアクアスネークスライダー、そのほかにも波のプールや、飛び込みプール、多目的プールなど、お子さんから大人まで楽しめるプールが揃います。
園内には売店も様々用意されております。
令和7年度の今年は焼きそば、ラーメン、カレー、うどん、ポテトなどの定番商品のほか、チキンガーリック丼、ダージーパイ、ばくだん焼きなどがプールサイドでも様々なグルメがいただけます。
支払いは、多くのお店で、現金もしくはペイペイでの支払いになるようです。
それぞれ詳細をご紹介します。
アクアスネークスライダー ー川越水上公園のプールー
川越水上公園プール公式サイトより引用チューブスライダーは長さ148メートルあり、黄色のチューブスライダーは専用浮き輪を使用して滑ることができます。
青色のボディスライダーは、118メートルの寝て滑るスライダーで、高低差15メートルで、ビルの4階ほどの高さから大量の水と一緒に滑り落ちます。
【※老朽化のため使用不可】直線スライダー(ベンチャースライダー) ー川越水上公園のプールー
滑り台のような直線型のカラフルなスライダーです。
途中に岩があり渓流を滑り降りる気分が楽しめ、滑り台に上がる際にはロープをつたって上がっていく臨場感を楽しむことができます。
流れるプール ー川越水上公園のプールー
川越水上公園プール公式サイトより引用エアマットやボートに乗り、流れに任せてのんびり遊べるプールです。
中心にある船「はつかり丸」にも登ることができます。
幼児プール ー川越水上公園のプールー
川越水上公園プール公式サイトより引用幼児を対象したプールで、とても浅いプールで、小さい滑り台もあります。
飛び込みプール ー川越水上公園のプールー
川越水上公園プール公式サイトより引用流れるプールの中にある「はつかり丸」の船尾に飛び込み用のプールがあります。
2種類飛び込み台があります。小学生以上からご利用が可能です。
波のプール ー川越水上公園のプールー
川越水上公園プール公式サイトより引用海のように小波があり、徐々に深くなっていくプールです。
毎時50分頃に10分間程度高波を出て、奥のほうでは2mを超える波が出ることも。
浮き輪に乗りながらぷかぷか浮かぶのも楽しいです。
多目的プール ー川越水上公園のプールー
川越水上公園プール公式サイトより引用一番シンプルなプール。
3つのエリアに分かれており、それぞれ深さが異なり、ビーチボールで遊ぶこともできます。
一番深いコースロープがある場所は、本格的に泳ぐ方のためのプールとなっています。
ちびっこプール ー川越水上公園のプールー
川越水上公園プール公式サイトより引用円形で、中心に噴水のある浅めのプールです。
幼稚園児、小学生くらいのお子様にはもってこいです。
以上のようにお子さんから大人まで楽しめるプールが用意されているので川越水上公園のプールの特徴です。
ぜひデートに、家族での楽しみに使いたいですね!
川越水上公園プールの料金や予約方法は?駐車場料金はいくら?
川越水上公園のプールでは事前予約制度を採用しています。
事前予約をしないと入場はできませんので以下の通り必ずチェックをお願いします。
事前チケット購入方法
1.セブンーイレブン店舗(全国のマルチコピー機が設置されているセブン‐イレブン店舗)
2.アソビュー!WEBチケットアソビュー!WEBチケット
なお、駐車券に関しては、当日現地販売、現金払いまたは電子マネーのみとなります。
チケット料金は以下の通りです。
県営公園なので、とてもリーズナブルな価格帯も嬉しいですね。
| 大人券(高校生以上)※事前予約(当日15時30分まで) | 1,100円 ※毎週木曜日は65歳以上の方はの利用は無料となります。入場窓口にて免許証等、年齢がわかるものをご提示ください。 |
|---|---|
| 小人券(小学生~中学生) ※事前予約(当日15時30分まで) | 300円 ※中学生はチケット窓口で入場券を確認するとともに、中学生であることを証明できるもの(生徒手帳の原本又はコピー)の提示が必要です。 |
| ファミリー券(大人2名・小人2名)(注)4名様一緒に入場してください ※事前予約(当日15時30分まで) | 2,500円 |
| 駐車場券(普通車)※現地支払い | 1,000円 |
| 駐車場券(大型車)※現地支払い | 2,000円 |
車両ナンバーは各自確認いただき、精算機またはアプリから決済が可能です。(障害者手帳をお持ちの方は駐車料金無料)

※その他注意事項
・中学生は改札で入場券を確認するとともに、中学生であることを証明できるもの(生徒手帳の原本又はコピー)の提示が必要です。
・大型車については乗車定員が12名以上のお車でお越しの場合、大型車として料金を徴収いたします。(当日の乗車人数ではありませんのでご注意ください)
・障がい者手帳をお持ちのお客様はご本人と介護者1名まで無料となります。チケット購入の必要はございませんので入場ゲート近くの受付スタッフにお申し出ください。
・障がい者手帳をお持ちの方は駐車場利用についても無料となります。(ご本人様が乗車している場合のみ)駐車場スタッフまでお声かけください。
・暴力団関係者、反社会的勢力、入れ墨、タトゥー(シール等を含む)をされた方の入場はできません。
・更衣室・ロッカーご利用については7歳以上の男女の共同利用ができません。
続報があり次第随時更新したいと思います。
| 住所 | 〒350-1171 埼玉県川越市池辺880 |
|---|---|
| 営業時間 | 9時00分~17時00分(入園は16時00分まで、プール利用時間は16時30分まで) 但し9時00分~11時00分まで入場者数制限有 |
| アクセス | 川越線「西川越駅」から徒歩15分 ※夏季プール期間は川越駅・本川越駅から西武バスが運行いたします。 有料駐車場有 |
| 公式サイト | https://www.parks.or.jp/kawagoesuijo/guide/004/004769.html |





