【2023年8月18日更新】
ハッシュ川越編集部が実際に足を運んで取材し、そして食べたこともある川越のおすすめうどんショップをご紹介します!川越にはたくさんの人気うどん店がありますので、ぜひ観光と一緒にお楽しみくださいませ!(情報は随時更新していきます!)
■合わせて読みたい!「#川越」編集部おすすめ記事
手打ちうどん長谷沼ー川越のおすすめ人気うどん店①ー

川越の名うどん店と名高い、本川越駅徒歩1分、讃岐うどんを愛する店主がつくるうどんが評判のお店が、手打ちうどん長谷沼!
『打ちたて、茹でたて、切りたて』にこだわり、食べログでは100名店選出されるほどのうどんです。
ボリューミーで本格的なうどんをリーズナブルなお値段で提供されており、地元民にも愛されており、行列が絶えないお店です。
駅からのアクセスも良いので、利用しやすいのもグッドポイント!
住所 | 〒350-0042 埼玉県川越市中原町2丁目1−13 |
---|---|
電話番号 | 049-277-4838 |
営業時間 | 営業日:月~日 営業時間:11:00~15:00 ※水曜定休(他臨時休業あり) 各日麺切れ次第終了。 |
アクセス |
・西武鉄道 西武新宿線「本川越駅」から徒歩1分 |
公式SNS | https://twitter.com/UdonHasenuma/ |
うどんとお酒 土麦(つむぎ)ー川越のおすすめ人気うどん店②ー

うどん土麦では武蔵野名物 肉汁うどんをはじめ、 夜はこだわりの地酒もお楽しみ頂けます。
川越の観光中心地にあり、連日行列の絶えない人気店です。
うどんは、粉のブレンドからこだわり抜いた自慢の逸品で、ホテルでイタリアンやフレンチ、洋食をやっていて、30歳になった時に和食居酒屋の方に転身して、10年間修行した店主が手がけるうどんはまさに絶品。
レモンの冷かけうどんが看板メニューでSNSでも話題を集めたお店です!
住所 | 埼玉県川越市連雀町9-1 |
---|---|
電話番号 | 049-214-3394 |
営業時間 | 営業時間 昼:11:00~15:00 (L.O.14:30) 午後17:30〜21:00(土曜日のみ)※麺切れの場合や混雑状況によっては、ラストオーダー前に受付終了させていただく場合がございます定休日 ・月曜日の夜 ・火曜日 |
アクセス |
・西武新宿線「本川越」駅より徒歩約7分 |
公式HP | http://udon-tsumugi.com/ |
元祖武蔵野うどん めんこやー川越のおすすめ人気うどん店③ー

川越市街から国道16号で大宮方面に向かう途中、埼玉医科大学総合医療センターのすぐ横にある人気のうどん屋さんが、元祖武蔵野うどん めんこや!
「全て手作り」と「風味」に拘り、
小麦粉を始めダシなども全て独自ブレンドし保存料等一切使用しない「のどごしのある どこか懐かしい味」を提供しています。
武蔵野うどん店なのでやはり肉汁うどんをメインとしておりますが、「カレーうどん」も人気で、カレー汁は秘伝の汁をベースに毎日一から作られています。
住所 | 〒350-0844 埼玉県川越市鴨田1984−1 |
---|---|
電話番号 | 049-225-8448 |
営業時間 | 営業時間 10:00~15:00 お土産・テイクアウトは18時まで 日曜営業定休日 金曜・年始 |
アクセス |
南古谷駅から3,377m |
公式HP | http://www.musashino-udon.com/ |
創作うどん専門店 くらうどー川越のおすすめ人気うどん店④ー

2019年にオープンした創作うどん専門店 くらうどは、オンリーワンの創作うどんを、小江戸川越で提供することを目指されているお店です。
観光中心地からのアクセスが良いことも特徴です。
くらうどの一番の特徴は、他のうどん屋では食べられないような種類のメニューを提供しているところで、一番人気はカルボナーラうどん!
麺は自家製麺を使用しています。
他にも、ねぎとろうどんや、納豆うどん、月替わりメニューとして、石焼ビビンバうどんなども提供。
住所 | 〒350-0066 埼玉県川越市連雀町16−4 |
---|---|
電話番号 | 049-215-1781 |
営業時間 | 平日11:00〜15:00 土日祝日11:00〜16:00 L.O.閉店30分前木曜定休日 |
アクセス |
本川越駅徒歩8分 |
公式SNS | https://www.instagram.com/sousakuudon.kuraudo/ |
うどんや讃ー川越のおすすめ人気うどん店⑤ー

川越駅からすぐの場所に位置する、うどん屋さんといえば、うどんや讃!
うどんや讃では、うどんだけでなく、串焼きや、天ぷら、逸品料理などのお酒が進むメニューを豊富に取り揃えていることが特徴で、お酒もビールや、日本酒、焼酎を含む様々なお酒があることが特徴です。
駅からの近いこともあり、仕事帰りに飲んですぐに電車に乗ることもできてしまうことは大きなポイント。
うどんはもともと讃岐うどんをベースにやっていたそうですが、それが段々と変化していき、今は創作うどんをやったり、季節ごとの旬の素材を使ったうどんを出しています。
住所 | 〒350-1122 埼玉県川越市脇田町103 川越マイン3F |
---|---|
電話番号 | 049-225-4237 |
営業時間 | 月~日・祝前日・祝日 11:00~22:00 (L.O.21:00、ドリンクL.O.21:00) |
アクセス |
JR川越線 川越駅 徒歩2分 |
公式SNS | https://udonyasan.gorp.jp/ |
武蔵野うどん湊ー川越のおすすめ人気うどん店⑥ー

武蔵野うどん湊は川越の観光中心地である時の鐘のすぐ近くにあるうどん屋さんです。
武蔵野うどんを広めたいという想いから生まれたお店で、地粉など数種類ブレンドさせて、より武蔵野うどんにある「コシ」や「もっちり」をより生み出せるように生地の練り方や温度なども調整しながらうどんを作られていることが特徴。
自家製手打ちうどんを提供されており、うどんならではの「風味」を壊さないように意識されています。
メニューも豊富で好みに合ったメニューを選ぶことができます。
住所 | 〒350-0057 埼玉県川越市大手町5−1 |
---|---|
電話番号 | 049-298-7371 |
アクセス | 西武新宿線 / 本川越駅 徒歩14分(1.1km) 東武東上線 / 川越市駅 徒歩17分(1.3km) JR埼京線 / 川越駅(東口) 徒歩23分(1.8km) |
公式HP | なし |
公式SNS | Instagram: https://www.instagram.com/musashino_udon_minato/ Twitter: https://twitter.com/MINATO51775666 |
Gallery&Cafe 平蔵ー川越のおすすめ人気うどん店⑦ー

うどんとは少し趣向が異なりますが、
川越で秋田の郷土料理きりたんぽ鍋を堪能できるお店がGallery&Cafe 平蔵です。
秋田生まれの店主さんの作る秋田の郷土料理や手づくりテザートを楽しめるお店で、きりたんぽ鍋をメイン料理とし、きりたんぽは子供の頃から食べてきた馴染みのある味で、秋田の食材を使った郷土料理です。
稲庭うどんやご飯メニューも提供されており、好みに合ったメニューを選ぶことができます。
川越の観光中心地からは少し外れた場所にありますが、十分合わせて利用も可能です。
住所 | 〒350-0061 埼玉県川越市喜多町11−18 |
---|---|
電話番号 | 049-202-2030 |
営業時間 | 営業時間 11時から17時 定休日 日月 |
アクセス |
西武新宿線本川越駅徒歩25分 |
公式SNS | https://www.instagram.com/heizo0319/ |
武蔵野うどん真打(しんうち)ー川越のおすすめ人気うどん店⑧ー

武蔵野うどん真打は、川越の観光中心地からは少し離れた場所に位置しているうどんやさん。地元の方も利用が多く地元民に愛されるうどん屋さんです。
真打のうどんは打ちたて、茹でたて、締めたてが特徴で、
麺の美味しさを引き出すだし汁にもこだわり、毎日、北海道産昆布と削り節からだしを引いていて、こだわりの武蔵野うどんを食べることができます。
うどんのつけ汁は肉・きのこ・ごま・しお・カレー・もりつゆと豊富な種類から選べて、揚げたてサクサクの天ぷらもいただくことができます。
住所 | 〒350-0036 埼玉県川越市小仙波町2丁目22−1 |
---|---|
電話番号 | 049-298-6451 |
営業時間 | 平日:10:30~15:00 土日祝日:10:00~15:00 店休日:月曜日 |
アクセス |
私鉄東武東上線 川越駅東口下車 徒歩約20分 |
公式HP | https://shinuchi-udon.com/ |
岡野屋ー川越のおすすめ人気うどん店⑨ー

岡野屋は川越の観光中心地ど真ん中にあるうどん屋さんです。
そのため、観光とセットでの利用も可能です。テーブルとお座敷で構成されています。
お店の歴史は古く、伝統的なうどんの製法を今に引き継ぎ、
紫芋を練り込んだ芋うどんなど川越らしさを感じるメニューを提供しながら、地元に愛される豊富なうどんメニューがあります。

人気の肉汁うどんをはじめ、冷やしたぬきうどん、天ぷらうどんなどメニューも豊富に用意されています。メニューはいずれも1000円前後です。
住所 | 〒350-0062 埼玉県川越市元町2丁目7−4 |
---|---|
電話番号 | 049-222-3042 |
営業時間 | 月~日11:00~19:00 |
アクセス |
西武新宿線本川越駅 徒歩16分 |
公式HP | なし |
武州めん あぐれっしゅ川越ー川越のおすすめ人気うどん店10ー

武州めんは、川越の無料観光駐車場に併設している、うどん屋さん。
うどんは原料(小麦)にこだわった多加水熟成麺を使用しています。
かけうどん、かけ肉うどん、ざるうどん、もり肉汁うどんなど種類も豊富で、お値段も400円代からとリーズナブルなことも特徴。
川越の物産市場のあぐれっしゅ川越に併設しているため、お土産購入とあわせての利用も可能です。

天ぷらなども販売していますので、お好みのうどんにカスタマイズ可能です。
注文から出てくるまでも早いので、川越観光ですぐに食事を済ませて川越観光をしたい!そんな方にはもってこいのお店です。
住所 | 〒350-0853 埼玉県川越市城下町45−3 |
---|---|
電話番号 | 049-227-0831 |
営業時間 | 営業時間 11:00~14:00(麺が無くなり次第終了)定休日 第3水曜日(祝日の場合営業) |
アクセス |
西武新宿線本川越駅東口 徒歩27分 |
公式HP | なし |
■合わせて読みたい!「#川越」編集部おすすめ記事