グルメ

小江戸川越で子連れランチに!キッズスペースや個室ありなど8選!

小江戸川越で子連れランチに!キッズスペースや個室ありなど8選!

子連れのランチって想像していたより大変ですよね。
新米ママ、新米パパは余計にそう思うことが多いかと思います。
そこで今回は、川越でランチをするときにおすすめお店を特集として組んでみました!

店舗に駐車場がほしい、個室がいい、キッズスペースがあると嬉しいなど様々な要望があるかと思います。
そんなお店を集めて見ましたので、ぜひ最後までお付き合いください。

キッズスペースや子供用メニューがある

キッズスペースや子供用メニューがある

今からご紹介する4店舗は、キッズスペースかあったり子供用のプレートがあるお店になります!
キッズスペースがあったりすと、子供がお店に飽きずに、大人もゆっくりご飯を食べることができますよね。
では4店舗まとめてご紹介いたします!

1.予約制のキッズスペースがある「プチモア」

1.予約制のキッズスペースがある「プチモア」公式HPより引用

ほっとできる家庭料理と手作りケーキを味わえるお店「プチモア」。
プチモアでは、日頃子育てでゆっくり食事も出来ないママ達のためにキッズスペースの用意があります。
2時間制ではありますが、大人の方のワンドリンク追加注文で使用能です。※要予約

また、プチモアのランチは日替わりで毎日メニューが変わります!
そんな日替わりランチ「日替わりお弁当箱ランチ(1200円)」は、サラダ、味噌汁orスープ、飲み物、デザート付きとボリュームも満点!
日頃の疲れを癒やしつつ、会話に花を咲かせてください。

2.キッズスペースが用意された「PIZZERIA ROCCO」

小江戸川越で子連れランチ

薪窯で1枚1枚丁寧に焼き上げる本格ナポリピッツァを堪能できる店「PIZZERIA ROCCO(ピッツェリア ロッコ)」。

お店の奥には小さいながらもキッズスペースが作成されており、保護者はキッズスペースの隣で安心して食事を摂ることができます。

ランチタイムには、ピッツァやパスタなど全てにサラダとドリンクが付きます。
PIZZERIA ROCCOはピッツァが特におすすめなので、ピッツァ好きな方はぜひピッツァをどうぞ!

3.ランチセットが充実の「鉄板焼きケルン」

4.キッズプレートが嬉しい「コエドボナペティ」公式HPより引用

極上のA5ランク黒毛和牛や新鮮な魚介類と共に、ソムリエのお奨めワインを飲むことができる「鉄板焼ケルン」。
ランチセット(2100円〜)は種類豊富で、自身の食べれる両方に合わせて注文することができます。

またお子様メニューも充実していて、和風うどん(650円)やお子様ラーメン(650円)、鉄板で作るオムライス(700円)、お子様プレート(2500円)があります。
子供の食べれる量や、好きなものに合わせて注文できるのも魅力的ですよね。

こちらのお店も5~10人用の完全個室があります。子供用の椅子もあり、誕生日や親族の集まりにはうってつけです。

4.キッズプレートが嬉しい「コエドボナペティ」

4.キッズプレートが嬉しい「コエドボナペティ」

築130年の古民家を改装し、フレンチをメインとした洋食をカジュアルに楽しめる小江戸の洋食店「コエドボナペティ」
コエドボナペティも半個室ではありますが、2部屋完備されています。

キッズプレート(900円)は内容がかなり充実していて、特選小江戸ミニハンバーグ、ミニオムライス、日替わりスープ、プチデザート、キッズドリンク(オレンジ・アップル・グレープフルーツの中から1つ)となっています!
ハンバーグやオムライス、デザートは大好きな子供が多いので喜ぶこと間違いなしです。
川越で子連れランチしたい時は、コエドボナペティがおすすめ!

ランチビッフェを楽しめる

ランチビッフェを楽しめる

次に子供と一緒にビュッフェを楽しむことができるお店2つを紹介します!
子供連れでランチビュッフェを楽しめるところは少ないので、つい嬉しくなってしまいますよね。
また、車移動が基本のお母さん、お父さんも嬉しい駐車場完備なお店もあります!

5.子供椅子の用意がある「Market Terrace(マーケットテラス)川越市場の森 本店」

5.子供椅子の用意がある「Market Terrace(マーケットテラス)川越市場の森 本店」公式HPより引用

玉川越総合地方卸売市場内にある「Market Terrace 川越市場の森 本店」。
市場内にあるため、もちろん駐車場がございます!

平日のランチビュッフェは大人(2400円)・小学生(1500)・幼児(900円)、休日のランチビュッフェは大人(2600円)・小学生(1600)・幼児(1000円)で楽しむことがあります。
時間制限がないので、自分や子供のペースに合わせて食べ進めることができる素敵なお店です。
子供用の椅子もあり、安心して連れて行くことができます。

6.駐車場ありでホテル最上階の「ブッフェレストランエトワール」

6.駐車場ありでホテル最上階の「ブッフェレストランエトワール」公式HPより引用

ホテルのビュッフェを楽しむことができる「ブッフェレストラン エトワール」。
「ひっでうまい!福井フェア ランチブッフェ(3000円に)」は、ふくいサーモンやうまみが詰まったへしこ、おぼろ昆布など福井県の魅力食材を使用し、シェフが趣向をこらしたメニューが並びます。
※小学生は2000円、未就学児は1000円で一緒に食事することが可能です。

またエトワールでは、プラス料金を支払うことで、個室で食事することが可能になります!

個室・座敷でゆったりすごせる

個室・座敷でゆったりすごせる

最後にご紹介する2つの店舗は川越で和食ランチを楽しむことができるお店になります。
日本料理(和食)好きな方におすすめで、個室や座敷があり、子連れでもゆっくり過ごすことが可能です。
子供と一緒に老舗の味を存分にご堪能ください。

7.老舗の味を楽しめる「いちのや」

7.老舗の味を楽しめる「いちのや」公式HPより引用

一子相伝の秘伝のたれと国産うなぎを、備長炭で一枚一枚丁寧に仕上げた職人芸の醍醐味を提供している、天保三年(1832年) 創業の老舗「いちのや」。

うな重は4300円〜、お子様お膳(930円)は小学生以下の子供用のみ注文可能になります。
席は、靴を脱いで座敷にあがる、畳敷きの上に椅子がある半個室タイプ!
小さな子供が椅子から降りてしまっても、綺麗な畳の上なので安心ですよね。
日本料理の中でも特にうなぎが好きな方におすすめしたいお店になります。

8.寿司や和食を堪能できる「風凛」

古い木造が醸す趣のある古民家のお店「和創菜と四季のすし 風凛 furin」。
外観はもちろんのこと、有形文化財にも指定された旧田中屋の住居部分を改装した店内は、大正浪漫の薫りが漂っていて、インスタ映え間違いなし!

テーブル個室(2~6人用)があり、子連れでも安心して過ごすことができます。
料理は見た目も味も素晴らしく、川越で記念日を過ごすにはもってこいの空間。
風凜のおすすめランチは、旬の味覚を一度で味わえる「小江戸コース(3300円)」なので、ぜひ友人や大切な方と食べに行ってみてください。

まとめ

まとめ

川越でキッズスペースがあったり、個室ランチが楽しめるお店8店舗を集めて見ましたがいかがでしたでしょうか?

アトレへ友人や家族と遊びに行った帰りなどに、こういった素敵なお店に寄るのもたまにはいいかもしれませんね!
子連れでなくても、今回の8店舗はゆったりできるという点でかなりおすすめできます。
気になったお店があれば、足を運んでみてくださいね。