パスタの店Piante (ピアンテ)は上福岡・新河岸エリアに人気生パスタ店
今回は前々から気になっていた、「パスタの店Piante (ピアンテ)」さんへ訪問しましたので、現地レポート記事を書いていきたいと思います。
パスタの店Piante (ピアンテ)さんは、住所は川越の熊野町。
場所は川越街道から1本入った場所にあります。
アクセスとしては東武東上線上福岡駅南口から 徒歩7分なので徒歩でのアクセスももちろん可能です。
車も3台ほど駐車スペースがあるようですが、人気店舗ですので、駐車場は埋まってしまう可能性があります。近隣にいくつかコインパーキングはあります。
店舗を川越方面に40mほど行った右手先に駐車場あります。
パスタの店Piante (ピアンテ)はカウンターありで一人で訪問も問題なし、2人、4人のテーブル席あり
今回は平日の12時の開店に行きました。さすがに混んでるかなあと思い訪問しましたが、すでにテーブルは満席でした。お昼頃には混み合ってしまうかも?開店直後をおすすめします。
店内は、カウンター、テーブルがあります。
4人掛けテーブル3つ、2人掛けテーブル2つ、カウンター4つありました。
お水は入店すると店員さんが持ってきてくれます。
テーブル上にメニューがありますので決まり次第店員さんを呼びます。
来店されているお客さんは地元の方が多そうで、女性が多めでした。
カウンターの前が厨房でシェフが忙しそうに調理されていました。
今回は一人での訪問でしたが、一人での訪問でも全く問題ありません。 カウンターに通されました。
パスタの店Piante (ピアンテ)はメニュー豊富!好みのパスタとお得なランチセットも
パスタの店Piante (ピアンテ)はとにかくメニューの量が多いのが特徴です。
季節限定メニューから、パスタも様々、しょうゆベース、和風ベース、卵のソースベース、タリアテレベース、ペンネベース、トマトソースベース、クリームソースベース、塩味(オイル)ベース、トマトスープベース、クリームスープなどかなりの量です。
上質なセモリア粉(穀物の製粉で得られる粗い穀粉)から紡いだ生パスタを全てに使用するこだわりで、製麺会社出身の店主が作る、生麺ならではの食感を生かしたパスタが好評です。
パスタの量は少なくはないので、女性であれば大盛りにしなくても十分な量かと思います。
大盛りにする場合は、+300円です。
そのほかランチメニューがあります。
ランチメニューは「ランチサラダセット」「ランチデザートセット」などがあります。
「ランチサラダセット」は+354円でミニサラダとドリンク(コーヒー、ラテ、紅茶、ソフトドリンクなど)がつき、「ランチデザートセット」は+628円でミニサラダとドリンク、デザートがつきます。
ドリンクもソフトドリンクから、お酒もあるようです。
お酒はハウスワイン(赤・白)、ボトルワイン、自家製サングリア、エビスビール、シードル、オールフリー、ノンアルコールカクテルなどがありました。
メニュー(一部抜粋)※時期によってメニューが変わる場合がございます。
なすとベーコンのトマトソースパスタ | 1050円 |
---|---|
海の幸クリームソースパスタ | 1550円 |
ペペロンチーノパスタ | 950円 |
エビとキノコのたらこクリームパスタ | 1350円 |
今回は「ほうれん草、きのこ、ベーコン、半熟卵のカルボナーラ(1200円)」をランチセット(+390円)で注文!
今回は「ほうれん草、きのこ、ベーコン、半熟卵のカルボナーラ(1200円)」をランチセット(+390円)で注文しました。
パスタ単体だと1000円以下のメニューもありますが、ランチセットにすると大体1500〜2000円くらいの価格帯になると思います。
注文から15分ほどで到着。
カルボナーラはクリーミー過ぎることもなく、食べやすいと思います。
具材は名前の通りきのこ、半熟卵、ほうれん草が入っていました。
お好みでチーズもかけます。
ランチのミニサラダはこちら。美味しいです。シーザードレッシングがかかっていました。
ドリンクはジンジャーエールを注文。いつ運んできてもらうを選べます。
店員さんも丁寧な接客で対応されていました。
支払いは現金のみです。
駅からのアクセスもよく、隠れ家的な人気の生パスタが食べられるお店だと思います。
以上現地レポートでした。
住所 | 〒350-1146 埼玉県川越市熊野町8−48 |
---|---|
電話番号 | 049-243-8383 |
営業時間/定休日 |
水・木・金・土・日 ■ 定休日:月・火 |
アクセス | 東武東上線上福岡駅南口から 徒歩7分 |
公式SNS | https://www.instagram.com/pasta_piante/ |