グルメ

【現地レポ】「海鮮丼・まぐろ丼 石橋坂」は和食のプロが厳選して仕入れた新鮮な海鮮を。極上まぐろ丼や海鮮丼などメニュー豊富

海鮮丼・まぐろ丼 石橋坂

「海鮮丼・まぐろ丼 石橋坂」は埼玉川越総合地方卸売市場内で、2022年11月オープン

海鮮丼・まぐろ丼 石橋坂 今回は川越で海鮮を食べたい!ということで検索したところ、「海鮮丼・まぐろ丼 石橋坂」さんがヒットしたので訪問してきました。

「海鮮丼・まぐろ丼 石橋坂」さんは2022年11月にオープンした川越でも新しいお店です。
読み方は、「いしばしさか」です。

海鮮丼・まぐろ丼 石橋坂

場所は川越で美味しい海鮮がいただける埼玉川越総合地方卸売市場内に位置し、市場内にあるお店なので気づかない方も多いかもしれません。
外にはのぼり旗も立っています。

駐車場はかなり広々としていますので車でのアクセスは問題なし。
最寄駅となるとかなりの距離になりますので、車でのアクセスを推奨します。

海鮮丼・まぐろ丼 石橋坂 海鮮丼・まぐろ丼 石橋坂

「海鮮丼・まぐろ丼 石橋坂」は営業日数は少なめ。店内はこじんまりとした作りのお店

海鮮丼・まぐろ丼 石橋坂

  今回は「海鮮丼・まぐろ丼 石橋坂」へ平日の11時に訪問しました。開店直後の11時に訪問したので他にはお客さんはいませんでした。

営業日は木、金、土、日のみです。
営業時間は土曜日は8時~14時、その他は11時~14時になります。

海鮮丼・まぐろ丼 石橋坂

店内はカウンターというか個別で分かれた座席になっています。
座席は10席ほどになります。メニューは座席ごとにあり、壁にも貼ってあります。

お水はセルフで、テーブル上にメニューがありますので決まり次第店員さんを呼びます。

今回は一人での訪問でしたが、一人での訪問でも全く問題ありません。 

「海鮮丼・まぐろ丼 石橋坂」は8つの海鮮メニューはどれも魅力的!迷ったら海鮮丼!

「海鮮丼・まぐろ丼 石橋坂」に初めての訪問でしたが、どのメニューも魅力的で非常に悩ましいです。

海鮮丼・まぐろ丼 石橋坂

外に張り出されているメニューは大きく8つありました。
「極上まぐろ丼」「海鮮丼」「ねぎとろ丼」「エリザベスサーモン・いくら丼」「づけ・ねぎとろ丼」「まぐろのづけ丼」「海鮮丼」「ばらちらし」がありました。

迷ったら海鮮丼!という告知もありました。
お店のメニューの多くは川越市場で仕入れているようで、仕入れ先も記載がありました。

海鮮丼・まぐろ丼 石橋坂

極上まぐろ丼もとても美味しそうでした。こちらも看板メニューの1つのようです。
まぐろ・ネギトロ丼、海鮮丼で使用している本マグロは宮城県・塩釜産だそう。

海鮮丼・まぐろ丼 石橋坂

メニュー(一部抜粋)※時期によってメニューが変わる場合がございます。

極上マグロ丼 1864円
海鮮丼 1591円
マグロネギトロ丼 1500円
エリザベスサーモン・いくら丼 1637円
ばらチラシ 1546円

今回は「海鮮丼(1591円)」を注文!新鮮な海鮮と、美味しいあおさの味噌汁

今回は今回は「海鮮丼(1591円)」を注文しました。
注文から10分ほどで到着。

海鮮丼、あおさの味噌汁、お漬物、お茶をいただきました。

海鮮丼・まぐろ丼 石橋坂

海鮮丼は、マグロ、エビ、ホタテ、サーモン、ねぎとろ、しらす、いくら、マグロ頬肉の炙りが入っていました。種類豊富で嬉しい。

海鮮丼・まぐろ丼 石橋坂
ご飯は珍しいですが、赤酢のご飯で、酸っぱすぎることもなく、とてもネタともあって美味しいです。
マグロも脂が乗っていて美味しいですし、他のネタももちろん美味しいです。

海鮮丼・まぐろ丼 石橋坂

こじんまりとした小さいお店ですが、新鮮な市場で仕入れた海鮮を中心に美味しいご飯をいただけるのは嬉しいですね。
料金帯的には1000〜2000円ほどで、ご飯の大盛りは+100円です。

店員さんもとても丁寧な接客で対応されていました。
支払いは現金のみです。

海なし県埼玉県で美味しい海鮮がいただけるお店です。ぜひ皆さんもご利用ください。
以上現地レポートでした。

住所 〒350-1168 埼玉県川越市大袋650
電話番号 なし
営業時間/定休日 営業日:木、金、土、日 営業時間:土曜日は8時~14時、その他は11時~14時
アクセス JR/東武東上線川越駅西口 徒歩12分 駐車場有専用無料20台
公式SNS https://www.instagram.com/kaisendon_ishibashizaka/