観光

川越No.1観光名所「時の鐘」の見どころや魅力とは?歴史やアクセス情報をご紹介

時の鐘川越歴史見どころ
川越の観光の象徴「時の鐘」の魅力に迫る!

 

川越の観光名所として語らずにはいられない観光名所といえば、「時の鐘」。川越の観光中心地である川越一番街商店街に位置し、観光地からのアクセスも抜群。晴れた日にも美しいですし、夜の風景もまた美しい!ぜひ観光客の皆様には立ち寄っていただきたい場所の1つです。

今回はハッシュ川越編集部が時の鐘の魅力に迫ります!
コンテンツ
  1. 時の鐘はいつできた?そもそも何?歴史は?見学料金は?
  2. 時の鐘の見どころ、特徴って?鐘が鳴る時間は?
  3. 時の鐘へのアクセスって?近くの安い駐車場(コインパーキング)って?
  4. 時の鐘へは、川越駅など主要駅からのアクセスも抜群!バスをうまく使おう!
  5. 時の鐘に行った人の評価や口コミってどんな感じ?
  6. 時の鐘周辺の観光スポットって?

時の鐘はいつできた?そもそも何?歴史は?見学料金は?

時の鐘川越歴史見どころ

時の鐘ってそもそも何?というところからご説明していきます。

時の鐘は別名「鐘撞堂(かねつきどう)」と呼ばれ、川越の観光中心地のまさにど真ん中に位置し、川越市民にとってはまさに市の象徴となる建造物の1つです。
見学に際して、料金がかかることもなく、無料で見学が可能です。

時の鐘は、寛永4年(1627年)〜同11年(1634年)の間に、当時の川越城主であった酒井忠勝によって現在の場所に建てられたものが最初とされています。

その後、複数回の大火を経験し焼失しながらも、
現在の時の鐘は明治26年(1893年)に発生し、街の4分の1を焼き尽くした川越大火の翌年に再建された建造物となります。

時の鐘川越歴史見どころ

3層構造で、高さ約16メートルと、まさに圧倒的な貫禄と、歴史のある川越を代表する建物です。
平成8年には、環境庁主催の「残したい日本の音風景100選」にも選出されています。

時の鐘ができた当時は、大名などの一部の有力者のみしか、時計を持つことができず、商人たちは時の鐘の音によって、正確な時間を把握したとされています。
享保18年(1733年)になると、火の見櫓が作られ、火事を知らせる役割も新たに追加されることとなります。

時の鐘の見どころ、特徴って?鐘が鳴る時間は?

時の鐘川越歴史見どころ

そんな時の鐘の見どころ、特徴をいくつかご紹介します!

時の鐘の見どころ①:1日4回の鐘つき時間

時の鐘という名称だけあり、
1日4回自動鐘打機により鐘の音を鳴らす時間があります。
午前6時・正午・午後3時・午後6時の4回の時間帯に鐘がなりますのでぜひその時間を狙って時の鐘に訪問してみてください!

時の鐘の見どころ②:時の鐘をくぐった先にある薬師神社

時の鐘川越

時の鐘の下をくぐるとそこには薬師神社があります。
薬師神社のご本尊は薬師如来立像で、病気平癒、特に眼病にご利益があるといわれています。
病気平癒の願いが込められた絵馬が数多く奉納されています。

時の鐘の見どころ③:何より写真映えがすごい!絶景・時の鐘!

時の鐘川越歴史見どころ

時の鐘といえば川越有数のフォトスポットと言っても間違いありません。
川越観光にきた方で立ち寄らない方の方が少ないのではないかというほど人気の場所ということもありますが、観光中心地にあるため混み具合も時間帯によってはかなり異なります。

時の鐘周辺は、特に土日は川越はかなり混み合います
ので、できれば平日の10時半までに時の鐘にくるとかなり自由に写真を撮れるかもしれません!
夕方には観光客の数もかなり少なくなるので、夕方や夜の時の鐘は地元民が知っている穴場時間です。

近隣には浴衣を着た女性なども多くいるので、
デート時には浴衣をレンタルして、時の鐘前でパシャリ!などはぜひ小江戸川越で経験してほしいですね!

時の鐘へのアクセスって?近くの安い駐車場(コインパーキング)って?

時の鐘川越歴史見どころ

時の鐘近辺には無料駐車場はありません。
徒歩15分ほどと少し離れた場所に川越市に無料の観光駐車場(290台)がありますので、そちらを利用するのも手です。
ただし、利用可能時間は午前9時30分から午後6時までになりますので、注意は必要です。

時の鐘川越 時の鐘川越

時の鐘周辺には民間の駐車場(コインパーキング)も多数ありますが、
特に土日は駐車場の数に対して、観光客が多いこともあり、満車が多く見受けられます。
そのため、少し離れた場所に駐車する覚悟が必要です。

民間のパーキング料金としては、
時の鐘近辺の民間の駐車場は土日は1日最大1000円前後と比較的料金的にも高めの駐車場が多い
です。平日は1日500-600円程度で民間の駐車場でも利用可能です。

土日はかなり時の鐘周辺は混み合いますので、できれば午前中に行くことを強くおすすめします。

時の鐘川越歴史見どころ

時の鐘近くの有料のコインパーキングをいくつかご紹介します。

時の鐘近くのパーキング①:三井のリパーク川越市元町1丁目第2パーキング

時の鐘見どころ
料金 8:00〜24:00 50分500円
0:00〜8:00 60分200円
月〜金入庫から当日24時まで、土日祝は最大料金なし
Googleマップ https://maps.app.goo.gl/FYe9nuUpRSSwc7Nr5

時の鐘近くのパーキング②:セカンドパーク小江戸時の鐘

時の鐘見どころ
料金 月〜金8:00〜19:00 20分100円
土日祝30分200円
0:00〜8:00 60分200円
夜間最大料金300円
Googleマップ https://maps.app.goo.gl/tbHgsPAcin18o7Ew7

時の鐘近くのパーキング③:NPC24H川越大手町パーキング

時の鐘見どころ
料金 オールタイム30分220円
平日最大600円
土日祝最大1000円
Googleマップ https://maps.app.goo.gl/A2vzyQ8e9Fkyvzto6

時の鐘近くのパーキング④:レッツ倶楽部 川越大手町パーキング

時の鐘見どころ
料金 平日入庫当日24時まで最大600円
土曜日入庫から4時間最大1000円
夜間最大料金300円
Googleマップ https://maps.app.goo.gl/M3t6LmPjzvY1SNmq9

時の鐘近くのパーキング⑤:ナビパーク川越大手町第一駐車場

時の鐘見どころ
料金 平日24時間最大600円
夜間300円
8:00〜19:00 30分ごと200円
19:00〜8:00 60分ごと100円
Googleマップ https://maps.app.goo.gl/j7v9zovEfAt3wzM78

時の鐘近くのパーキング⑥:デイパーク川越幸町第一

時の鐘見どころ
料金 1日止め放題平日600円
1日止め放題土日祝日800円
Googleマップ https://maps.app.goo.gl/Qg2DRu6b1bXTY6B78

時の鐘へは、川越駅など主要駅からのアクセスも抜群!バスをうまく使おう!

「時の鐘」の見どころや魅力

また、電車やバスなどの公共交通機関もかなり充実していますので、公共交通機関を利用できる方は川越の街並みを楽しむ意味でも個人的にはそちらをおすすめします。

川越駅(東武東上線、JR川越線)からのバスはかなり充実していますので、以下に情報をまとめておきます!
蔵造りの町並み、時の鐘、氷川神社、菓子屋横丁、川越城本丸御殿、喜多院などの主要な観光スポットを経由します。

小江戸巡回バス 出発地:川越駅西口 2番のりば
詳細
小江戸名所めぐりバス 出発地:川越駅東口 3番乗り場
詳細

時の鐘に行った人の評価や口コミってどんな感じ?

「時の鐘」の見どころや魅力

川越の時の鐘自体の見学はすぐに終わってしまうとは思いますが、
川越観光を時の鐘なくしては語ることはできないほどの観光スポットであることは間違い無いでしょう!
「川越に行ったよ!」そんな報告にも時の鐘に行くのはまずもってこいです!

時の鐘に実際に言った方の感想をピックアップ!(Googleの口コミより引用)

30年くらい前はパッとしなくてなんかポツンと古い鐘があるな〜って思いましたが、だんだんと周辺の建物や道路がきれいに整備され調和して良い風景を生み出すようになったな〜と思います。
もはや川越のみならず埼玉県の観光での主要なランドマークの一つになっているような。
1894年の再建ということは建造物としてそれなりの歴史があると言えますね。
川越のシンボルである“時の鐘”。6時、9時、12時、15時の計4回鳴ります。また、夜はライトアップするのでとても綺麗です。
川越市時の鐘街並み風情ありましたねー✨両サイドにはお土産店もあり、いろんな美味しい食べ物あり、なんと,極め付けは蔵の町並みに合うスタバ素敵な思い出ですね✨💕
川越の観光の中心時の鐘 近くにはたくさんのお店があります。 お芋のチップスや抹茶ソフトなどを持って街ぶら 浴衣や着物での街歩きもおすすめです 大通りにはお土産屋や食べ物屋、大正ロマン通りにはお食事やカフェなども有るのでぜひバス1日券を買って川越周遊してみてください。 2回以上バス乗るなら1日券がお得 川越駅の観光案内で買えます
平日だったからかそんなに混雑もなく散策できました。時のかねをくぐると目に良い薬師神、出世に御利益があるとされる神社にもお参りしうなぎ屋さんのおかみさんは楽しいしお菓子横丁は懐かしいずっと前から行きたかったので行けて良かったです。大満足

時の鐘周辺の観光スポットって?

時の鐘は川越の観光中心地のまさに中心に位置しており、周辺には川越の観光スポットも多く存在します。
いくつかご紹介していきます。

時の鐘周辺観光名所:蔵造りの町並み(川越一番街商店街)

時の鐘周辺の観光スポット

川越といえば蔵の街!というほど有名な蔵の街ですが、時の鐘すぐ横にあります。そのため、合わせての観光見学が可能です。
蔵の街は国の「重要伝統的建造物群保存地区」に選定されるなど、文化財としても貴重な建物が多く残っています。

住所 〒350-0063 埼玉県川越市幸町
電話番号 なし
営業時間/定休日 営業時間特になし、いつでも
定休日 なし
アクセス 西武新宿線本川越駅をご利用のお客様
徒歩10分。
東武バス(神明町車庫行、桶川行、城西川越高校行 他)「一番街」にて下車。JR川越駅、東武東上線川越駅をご利用のお客様
東武バス(神明町車庫行、桶川行、城西川越高校行 他)「一番街」にて下車。お車のお客様
関越自動車道「川越IC」より30分。
公式HP https://www.city.kawagoe.saitama.jp/welcome/kankospot/kurazukurizone/kurazukuri.html

時の鐘周辺観光名所:スターバックス コーヒー 川越鐘つき通り店

時の鐘周辺の観光スポット

こちらも川越のもはや観光名所になっている、スターバックス コーヒー 川越鐘つき通り店も時の鐘のすぐ横にあります。
店舗の外観は川越の伝統的な蔵造りの街並みを、内装は地域の歴史・地元色を尊重したデザインになっていて、まさに川越らしい外観です。
店舗は土日には大変混雑しますが、ぜひ立ち寄っていただきたい店舗の1つです。

住所 〒350-0063 埼玉県川越市幸町15−18
電話番号 049-228-5600
営業時間 8:00~20:00
定休日 不定休
アクセス 本川越駅/出入口(西武新宿線) 徒歩19分
川越市駅/出入口(東武東上線) 徒歩23分
公式HP https://store.starbucks.co.jp/detail-1554/

時の鐘周辺観光名所:菓子屋横丁

時の鐘川越

菓子屋横丁も川越といえば!という観光スポットで、時の鐘のすぐ近くに位置し、ぜひ訪問してもらいたい場所の1つです。
川越いえば、食べ歩き!という観光客の方も多いですが、菓子屋横丁には多くの飲食店が出店しており、川越らしい食べ歩きグルメがあります。
下町の雰囲気を感じながら、浴衣で観光しながら、食べ歩きができるなど食べて楽しい、見て楽しい観光スポット
です。

住所 〒350-0062 埼玉県川越市元町2丁目
電話番号 なし
営業時間/定休日 営業時間特になし、いつでも(お店の営業時間はお店による)
定休日 なし
アクセス ・JR・東武東上線「川越駅」下車バスにて「菓子屋横丁」下車すぐ
・西武新宿線「本川越駅」下車徒歩約15分駐車場なし
近隣に有料パーキングあり
公式HP https://www.city.kawagoe.saitama.jp/welcome/kankospot/kurazukurizone/kashiya.html

時の鐘周辺観光名所:川越氷川神社

時の鐘周辺の観光スポット

川越氷川神社も川越の名観光スポットの1つです。
季節に合わせた様々なイベントを実施しており、デートはもちろん、女子旅にも人気の場所です。
「川越氷川神社」は家庭円満や良縁成就を願う人々に信仰されてきた由緒ある神社で、特に恋愛に関するご利益があると言われており、境内は年間を通してたくさんの女性やカップルで賑わっています。

住所 〒350-0052 埼玉県川越市宮下町2丁目11−3
電話番号 049-224-0589
営業時間/定休日 営業時間 9:00〜17:00
定休日 不定休
アクセス 車の場合
関越自動車道 川越インターから約20分バスの場合
小江戸巡回バス「氷川神社前」より徒歩約1分
公式HP https://www.kawagoehikawa.jp/

以上いくつかピックアップしてご紹介しましたが、
川越の人気の観光地・グルメ情報もこちらにまとめております
ので、ぜひご参照くださいませ!

最後に時の鐘の基本情報をまとめて終わります!
ぜひ川越の観光を楽しんでもらえればと思います!

時の鐘基本情報

住所 埼玉県川越市幸町15-2
電話番号 049-222-5556(川越市川越駅観光案内所)
営業時間 24時間
アクセス

■公共交通機関
JR・東武東上線「川越駅」・西武新宿線「本川越駅」下車 東武バス「一番街」バス停より徒歩約3分
・小江戸巡回バス「蔵の街」下車 徒歩約3分

■車
関越自動車道「川越」ICより約15分

公式HP https://www.city.kawagoe.saitama.jp/welcome/kankospot/kurazukurizone/tokinokane.html