■合わせて読みたい!「#川越」編集部おすすめ記事
■glin coffeeの川越店舗
・glin coffee 元町一号(観光地)
・glin coffee 時の鐘店(観光地)
・glin coffee本川越ペペ店(本川越駅)
・glin coffee U_PLACE店(川越駅)
・glincoffee 伊佐沼グリーンツーリズム店(伊佐沼)
「glincoffee 伊佐沼グリーンツーリズム店」は2022年11月オープン!川越の新名所!
「glincoffee 伊佐沼グリーンツーリズム店」は2022年11月にオープンした、川越の人気コーヒーショップ glin coffeeの系列店舗です。(月曜日が定休日です)
場所は伊佐沼のすぐ横の、「川越市グリーンツーリズム拠点」と呼ばれる場所の中にあります。
「川越市グリーンツーリズム拠点」の前には芝生広場や、近くには伊佐沼もあることから自然豊かなエリアでのびのびと過ごせる場所にあると言えます。
川越の観光中心地からは離れた場所に位置しており、また駐車場も広いのであまり混み合うこともないでしょう。
「glincoffee 伊佐沼グリーンツーリズム店」はカウンターが7席ほど。(充電口あり)、4人がけテーブルが4-5席ほど!テラス席も充実
「glincoffee 伊佐沼グリーンツーリズム店」は平日来訪すると混み合っていることも少ないので、とても快適に過ごすことができます。
外にはテラス席もあるので開放的に優雅な時間を過ごせるのも魅力。
目の前には芝生広場があるので、子どもたちを芝生広場で遊ばせながら、テラス席からその様子を眺めるといったことも可能です。
店内も木が美しい設計となっています。
カウンター席には充電口もあるので、仕事利用も嬉しいです。
wifiはありません。
「glincoffee 伊佐沼グリーンツーリズム店」はメニューも豊富!人気の揚げパンや豊富なカフェメニューが!
glin coffeeといえば、人気のあげパンがありますが、もちろん「glincoffee 伊佐沼グリーンツーリズム店」でもいただくことができます。
揚げパンは手のひらサイズで、可愛い。
味もあんバターや、きなこ、シナモンシュガー、みかんホイップ、ココアなど種類も豊富です。
そのほか、ドリンクはコーヒーや紅茶、ソフトドリンクの他に、おしゃれなクリームソーダもあります。
季節にちなんだメニューや、農産物が豊富なエリアだからこそのメニューも用意されるそうです。
メニュー(一部抜粋)※時期によってメニューが変わる場合がございます。
本日のコーヒー | short390円 tall480円 |
---|---|
カフェオレ | 530円(税込) |
ソイラテ | 590円(税込) |
キャラメルマキアート | 590円(税込) |
シチリアレモネード | 500円(税込) |
「glincoffee 伊佐沼グリーンツーリズム店」は仕事利用も、プライベート利用もOK!利用シーンを選ばない使い方が可能!
「glincoffee 伊佐沼グリーンツーリズム店」のある「川越市グリーンツーリズム拠点」にはバーベキュー施設や、そのほか会議室などいわゆる複合施設となっています。
川越といえば蔵の街!時の鐘!というのが有名なわけですが、
観光中心地から離れた場所には川越は自然も豊かで、特に伊佐沼エリアは春には桜の名所の1つになることから、ぜひ観光客の皆さんにも訪れていただきたいエリアの1つです。
また近くにはこちらも新しくできた温泉施設である、「小江戸温泉KASHIBA」もあるので、観光帰りに温泉やサウナでリラックスしてから帰る・・なんてことも可能です。
その際にはぜひ「glincoffee 伊佐沼グリーンツーリズム店」のある「川越市グリーンツーリズム拠点」もご利用いただければと思います!
以上現地レポートでした!
住所 | 〒350-0855 埼玉県川越市伊佐沼887 |
---|---|
電話番号 | 049-223-9105 |
営業時間/定休日 | 10:00~18:00 定休日 月曜日 |
アクセス | 駐車場有 南古谷駅から車で約10分 |
公式HP | https://glincoffee.jp/ |
■合わせて読みたい!「#川越」編集部おすすめ記事
■glin coffeeの川越店舗
・glin coffee 元町一号(観光地)
・glin coffee 時の鐘店(観光地)
・glin coffee本川越ペペ店(本川越駅)
・glin coffee U_PLACE店(川越駅)
・glincoffee 伊佐沼グリーンツーリズム店(伊佐沼)